こんにちは
今回は集金の手順と使っているマニュアルを見せていきたいと思います。
集金を始める前に
まず、精算機の外観や駐車場内に異常がないかを確認します。
現金を扱うので万が一にもトラブルに巻き込まれないように周りも確認します。
私が知る限り盗難などのトラブルは聞きませんが、夜遅く集金とかしてると
警察の方に職質を受けることは年1くらい耳に入ります。
集金中
1、お札の回収

2、硬貨回収(あふれ金庫またはオーバーフローも回収)

3、硬貨不足あれば補充

4、ロール紙の残量を確認、少なければ交換、予備がなければ補充

5、警備出動があった場合、手集金やテストの領収書などある場合回収。
6、小計や月報などデータの収集
集金後
1、精算機画面を確認、小銭、お札などのエラー表示がないかを確認。
※この時、コインメックやビルバリの閉め忘れがあるとここでわかります。
2、鍵の施錠を確認。
3、鍵自体をきちんと仕舞う。
たまに、精算機に鍵を付けたままという事があって。。。大変です。

うちで使っているマニュアルです。
厳密にいうと精算機の種類によって、カードキーが必要だったり、暗証番号が必要だったり、警報を止めてから開ける必要があったりとこまごまとしたマニュアルはあります。
もし、参考になれば幸いです。