こんにちは
さて、今回はバイクの駐車についてです。
ここ数年でバイクや原付の路上駐車に対してもみどりのおじさんが駐車違反を積極的に張るようになってきました。(ありがたや)
そんな中コインパーキングを利用する方もおられるでしょう、しかし普通車用のコインパーキングに止めるのはNGです。

一応車両のサイズ制限があります、ビックサイズのバイクなら止めれるかな??
あとゲートのコインパーキングも注意してください。バイクに対応していないゲートだと通り抜けていくときにバーが下りてきてしまう可能性があります。
これはゲートの下にセンサーが埋め込められており上部の鉄の量を感知して動いたり反応しているためです。
けがをするかもしれませんので気を付けてくださいね。
バイク用のコインパーキング、駐車スペースも増えてきています。こちらはバイク用に設置してあるので安心してお使いください。
ただ絶対数はかなり少ないです。また地方都市ではさらに少なくなります。というかないです。
業界人の私がたま~~~に見かける程度ですので、一般の方は見かけたこともない人も多いと思います。
バイクをお使いの方は、行く先にコインパーキングがあるか調べてからの方が良いと思います。タイムズさんなどはサイトで絞込できますよ。